11月の生活目標 物を大切にしよう。
TOP

おおさか学校給食献立コンテスト入賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校児童の献立が、平成30年度大阪府学校給食献立コンテスト5年生の部で、入賞しました。大阪府下の小学校5、6年生2000人以上の応募があった中、5年生の部入6献立の中に入りました!本校5年生でチャレンジしたのは1名だけでしたが、家の人とアイデアを出し合い、素敵なメニューを考え、6年生の児童と一緒にがんばって試作しました。
 献立は、行事献立が課題で「お赤飯 かん国・朝鮮風ぞう煮 あげギョウザ 祝!!門松ちくわ 紅白ナムル 牛乳」でした。
 本日アウィーナ大阪で行われた食育講演会の場で授賞式があり、本校児童のこの作品が府下の食育関係者の前で披露されました!おめでとうございます。6年生からチャレンジした5名のみなさんも夏の暑い中、クーラーのない家庭科室で何日もよくがんばって試作しました。冬休み、行事が多いときですから、家でもいろいろチャレンジしてください!
 

2学期終了

画像1 画像1
 講堂で2学期の終業式が行われました。
 校長先生から、絵画や献立コンテストの入賞者に表彰状が手渡され、お話がありました。生活指導の担当教諭からは、事故などで尊い命を落とす報道がある中、安全に最も留意して3学期も元気で登校してほしいというお話でした。
 その後、2年生、5年生の代表児童4名が2学期にがんばったことの発表をしました。「算数の九九をがんばりました。」「なわとびに挑戦してがんばりました。」「林間学習が楽しかった。」「はじめての山登りはつらかったけど、山頂の景色やきれいな空気が素晴らしかった。」「西九条ジュニアウインドオーケストラの練習をもっとがんばりたい。」など、来年の目標も発表することができました。
 年末年始、家族で過ごしたり年中行事にふれたりしてみましょう。また、「早寝早起き朝ごはん」を実行し、かぜをひかないよう、健康的な生活をしてください。
 新学期は、1月7日が始業式、8日から給食開始です。

2学期最後の給食・給食室にサンタクロースが!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年最後の給食メニューは、れんこんやだいこんの入った「冬野菜のカレーライス」でした。デザートの黄桃缶も大人気でした。
 給食室では、サンタの帽子をかぶった給食調理員さんが、児童に給食を手渡してくれました。「メリークリスマス!」とあいさつをしてくれた学級もあり、給食室が楽しい雰囲気になりました。
 1年間、残さずに給食を食べてくれた児童たちに感謝の気持ちで調理員からラッキーにんじんのプレゼントがありました。今日のカレーライスになんと4種類(星、クリスマスツリー、ジンジャーブレッドマン、長靴)の形のラッキーにんじんが入っていて、1年生の児童も大喜びでした。
 明日は冬至、ゆず湯や「ん」がたくさんつく食べもの(なんきん、きんとん、ぎんなん、れんこん、にんじんなど)を食べると1年間元気で過ごせるといわれます。給食でも先日焼きかぼちゃ(なんきん)のメニューがでました。
 3学期もマナーを守り、残さずに食べて楽しい給食時間にしましょう。よいお年を!

2年生おいもパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の子どもたちが育てたさつまいもを収穫し、家庭科室でおいもパーティーをしました。はじめての調理体験で、ホットプレートにおいもをのせて焼くのがとっても楽しかったようです。1年生にプレゼントするおいもは、一人分ずつ袋に入れてラッピングもしました。
 1年生もお兄さんお姉さんからのプレゼントに大喜びで、大事そうにほおばっていました。2年生になったら、次は自分たちで大きなお芋を育てることができればいいですね。

12月のこんだて紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週金曜日は、揚げた鮭をたまねぎたっぷりのマリネ酢につけた「さけのマリネ」を主菜に「肉だんごと麦のスープ」やプチトマトがつくパンメニューでした。麦のプチプチとした食感がおいしかったです。
 今日は皮がパリパリしておいしい揚げシューマイに「えびととうふのスープ、もやしとコーンのピリ辛あえ」の彩りよいメニューでした。
 昨日の「きのこのドリア」は、しめじ、エリンギ、マッシュルームの3種のきのこがたっぷり入って旬の香りがしました。
 明日は、22日の冬至を意識した「焼きかぼちゃ」がでます。
 今年の給食もあと3回で幕を閉じます。毎日残さずに食べて苦手なものにも日々チャレンジし、1年生の児童も残さずに食べられるようになり、大きく成長しました。寒くなってきましたから、手洗い・うがいをしっかり励行して、風邪をひかないように終業式までがんばりましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 職業講話5年 クラブ活動(見学) 英語学習
2/19 卒業記念陶芸教室6−1 英語モジュール学習
2/20 卒業記念陶芸教室6−2 英語モジュール学習
2/22 朝の読書ボランティア 体育施設開放委員会
2/23 土曜授業・卒業を祝う会