本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

本日の給食

8月31日(金)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、黒糖パン(小)、牛乳、和風焼きそば、きゅうりのゆず風味でした。
画像1 画像1

4年生 着衣泳を体験

 8月31日(金)6時間目、長袖・長ズボンを着用して、プールに入る体験をしました!(^^)!水難事故にあったときは、焦らずに…「背うき」「ラッコ浮き」をして、救助を待つという体験をしました。服を着たままプールに入ると、「重くて動きにくい!」と言ってました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

着衣泳(1年生)

8月31日(金)
 本日、1年生は着衣泳を行いました。水着の上に体操服を着て水に入ると「重い」「動きにくい」と気づきました。
 今日はかに歩きやイルカジャンプなどの運動の後、ビート板を使って、浮かぶことができるかどうか、確かめました。

 川や海での事故に遭わないよう、『水の怖さ』を体感するための活動になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

8月30日(木)
 本日の5時間目、台風の接近により暴風警報が発令された、という設定で、地区子ども会毎に集まって集団下校を行いました。
 朝7時の段階で、大阪市に暴風警報または各種特別警報が発令されている場合は、臨時休校となります。児童の登校後、暴風警報または各種特別警報が発令された場合、授業をカットして下校する場合がありますので、ご承知おきください。
画像1 画像1

本日の給食

8月30日(木)
 本日の給食の献立をご紹介します。
 本日の献立は、チキンカレーライス、野菜のピクルス、ぶどうゼリー、牛乳でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 なわとび週間
6年生成南中学校説明会・クラブ見学会
放課後視写教室2年生
2/19 大フィルワークショップ
なわとび週間
2/20 スクールカウンセリング
なわとび週間
2/21 委員会活動(卒業おめでとう集会)
なわとび週間
2/22 なわとび週間