本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

こんなことしたよ(1年生)

7月12日(木)
 1年生の国語の学習『こんなことしたよ』です。学校での経験を家の人に知らせる文章を書きました。そして、書いた文章を班の中で発表しあいました。
 1組では、本日、書いたノートを持ち帰っています。保護者の皆様、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

児童集会

7月12日(木)
 木曜日の朝、児童集会の様子をご紹介します。
 本日は、集会委員会による「ボール送りリレー」です。班で1列に並び、前から後ろへボールを送っていきます。班の中で、何周できるか、競いました。
画像1 画像1

本日の給食

7月11日(水)  
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、牛乳、豚肉とじゃがいもの煮物、オクラの梅風味、ツナっ葉炒めでした。
画像1 画像1

アサガオのたたき染めをしよう(1年生)

7月11日(水)  
 1年生の生活科の学習です。今日はアサガオの花や葉を、半紙に挟み、それをクリアファイルに入れてはさみの柄でこすりました。紙を広げると、花や葉が、きれいに写しだされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育(3年生)

7月11日(水)
 北津守小学校より、栄養教諭の方にお越しいただき、3年生の食育を行いました。テーマは「1日のスタートは朝ごはんから」でした。朝ごはんを食べると体にどんなことが起こるのかを勉強しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 なわとび週間
6年生成南中学校説明会・クラブ見学会
放課後視写教室2年生
2/19 大フィルワークショップ
なわとび週間
2/20 スクールカウンセリング
なわとび週間
2/21 委員会活動(卒業おめでとう集会)
なわとび週間
2/22 なわとび週間