朝の電話が混み合いますので、欠席や遅刻連絡はミマモルメでお願いいたします。

2年生の合唱コンクールが行われました

画像1 画像1
10月23日に2年生の合唱コンクールが行われました。
小雨が降る生憎の天気であるにも関わらず、お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
昨年の合唱コンクールと比べると、男女のハーモニーが明白になり、歌うレベルが上がっているように感じられました。どのクラスも一生懸命歌っていた姿が、とても印象的でした。
来年は最後の合唱コンクールです。今年以上の成長に期待すると同時に、どのクラスも切磋琢磨して、素晴らしい合唱コンクールになれると期待しています!!

優勝は3組、準優勝は1組、3位は2組です。
おめでとうございます!!

1年生の合唱コンクールが行われました

画像1 画像1
10月22日に1年生の合唱コンクールが行われました。
緊張感のある中で行われたとても素晴らしいコンクールでした。男子の元気な声と女子のきれいなハーモニーがとても素晴らしかったです。
また、指揮者のみなさんの全員素晴らしい指揮でした。

結果は金賞3組、銀賞6組、銅賞1組です。
おめでとうございます!!

50年前のタイムカプセル

画像1 画像1
校長室から、約50年前の正門に掲げられていた創設期の門標が見つかりました。昭和44年4月から46年11月まで仮の正門に掲げられていたものです。
また校長室には、当時の写真パネルが掲示されています。創立10周年、30周年当時の航空写真です。当時の校舎周りの変化が感じられ、とても興味深いです。
しばらくの間、創立50周年を記念して校長室前に掲示していますので、見に来てくださいね。

校歌プレートが設置されました

画像1 画像1
10月20日(土)に、体育館の壁に校歌のかかれたプレートが設置されました。
10月27日(土)には本校創立50周年記念式典が行われます。この50周年を記念し、実行委員会の方々が準備を整えてくださいました。デザインは本校の美術科教員がデザインしたものです。校舎の中庭に咲く桜をイメージしました。
実行委員のみなさま、ありがとうございます。

進路説明会を行いました

画像1 画像1
10月19日(金)に3年生保護者対象の進路説明会を行いました。
今回の説明会でも、新しい入試制度や入試情報について、ご説明させていただきました。11月からは、いよいよ進路懇談が始まり、将来について具体的な相談を行っていきます。懇談に向けて、有意義な情報になれば幸いです。他にご不明な点があれば、担任までご質問ください。
多くの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/17 府高専入試
2/18 特別選抜入試事前指導(4限)、3年進路懇談
2/19 公立特別選抜入試 懇談期間変則授業(〜20日)、3年進路懇談 火曜時間割変則
2/20 公立特別選抜入試(実技・面接)、3年進路懇談 水曜時間割変則
2/21 公立特別選抜入試(実技・面接)、3年進路懇談
2/22 各種委、3年進路懇談

お知らせ

元気アップ通信

学校評価