「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)

本日の給食

 

画像1 画像1

本日の給食

 

画像1 画像1

給食の全員喫食がはじまりました。

給食の運搬や配膳など、これまでにない準備や片付けについて、4限目に担任の先生から説明を受けて、協力して美味しくいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業がはじまりました。

2学期の授業がはじまりました。
本日から、6限目まで授業があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

2学期の始業式を行いました。まずはじめに、校長先生から「1学期の終業式で、この夏休みに自分の課題克服や自分で目標や計画を立て自分でやり切ってほしい。ということをお話ししましたが、十分に達成できたでしょうか。がんばれたという人は、この後いろんな形で成果がでるでしょう。少しできなかったことがあるという人は、今日からの生活でばん回してください。2学期は集団の力を発揮する学期です。『意識する』ということをキーワードに過ごしてほしいと思います。」続いて、生活指導部の先生より「夏休み中大きな事故や事件に巻き込まれたという報告は聞いていませんが、もし伝えておいた方がよい事があれば、この後か明日からの教育相談で先生方に話してください。また、自分の頭髪や服装など自分でチェックし直さなければならない点のある人は、いわれる前に自分で直しましょう。」養護教諭の先生から「残暑厳しい日が続きます。心と体のバランスを崩さないように気をつけてスタートしてください。」というお話がありました。始業式の後、女子ソフトボール部・女子ソフトテニス部・陸上競技部の表彰をしました。夏休みの頑張った結果がたくさん表れた表彰でした。今後も他の部活動について表彰を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 A週
受験事前指導
進路懇談
2/19 公立特別入学者選抜出願
2/20 公立特別入学者選抜出願(実技)
2/21 45分授業
2/22 3年スポーツ大会(5限)
油引き