校訓:平和 勤労 責任 11/8芸術鑑賞会 11/11〜15進路懇談 11/20〜22 期末テスト 11/29実力テスト(3年) 12/4〜5 職場体験学習(2年) 12/11〜17進路懇談(3年) 12/13〜19学期末懇談(1、2年) 12/23 終業式 1/8 始業式 1/9 中学生チャレンジテスト(1,2年) 1/29〜31 学期末テスト(3年)

5B 生徒会交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月14日 東生野中学校で、5B生徒会交流会が行われました。

 東成区と生野区の13の中学校の生徒会代表が各校3名集まり、各校の生徒会の取組みや活動について話し合い、意見の交流を行いました。
 各校の取組みにおいて自校に無かったこと等、新たな気づきにつながっていきました。
 「意見交流ができて、楽しかった。ものすごく参考になった。」等、有意義な交流会になりました。



2月14日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、さんまのみぞれかけ、茎わかめの佃煮、すまし汁、ご飯、牛乳 です。

 茎わかめ : わかめは海草の仲間であり、茎わかめは、わかめの葉の芯の部分です。コリコリとした歯ごたえが特徴です。
 カルシウムやナトリウム、カリウムが多く含まれています。
 今日の給食では、茎わかめを佃煮にしています。

2月13日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、押し麦のグラタン、スープ、黒糖パン、デコポン、牛乳 です。

 押し麦 : 大麦を精白し、蒸気で加熱し、やわらかくなったところをローラーで平たくしたものが「押し麦」です。
 大麦はそのまま水を吸いにくく、消化が悪いとされるため、押し麦が開発されました。
 おもな栄養素は炭水化物です。おなかの調子を整える食物繊維は、精白米の約20倍も含まれています。

3年生の全体写真

画像1 画像1
 本日の朝、3年生は学年の集合写真を撮りました。

 卒業に向けての PTAだより作成のためです。

 卒業が一日一日と近づいているなか、進路に向け頑張っているところです。
 寒さ厳しい中ですが、しっかり頑張ってください。

2月12日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、きびなごてんぷら、一口がんもと大根の煮物、あっさりきゅうり、ご飯、牛乳 です。

 れんこん : れんこんは土の中に深く伸びた茎(地下茎)で、浅い沼地などで栽培されます。寒い時期に冷たい泥水に、膝から腰までつかって、傷つけないように収穫するので、大変な作業です。
 れんこんは、ビタミンCや食物繊維を多く含みます。れんこんのビタミンCはでんぷんに守られているので、熱に強いのが特徴です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 公立一般選抜進路相談(3年50分×4授業)
2/19 公立特別選抜入試(〜20日)
2/23 第51回道徳学習会

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校だより

運営に関する計画