全校集会

画像1 画像1
全校集会がありました。朝日がとても暖かく感じられました。ロボコン全国大会の表彰の後、今日の話は2年生の修学旅行、14日の1年生の車いすバスケット女子JAPANの訪問、そして3年生の私学入試の話でした。また、文化委員会からは1月の図書館開館日数は16日、来館者数は302名貸し出し数は84名の報告がありました。

運動場

画像1 画像1
 
 昼休みの運動場では1年生が、広々と運動場を使って気持ちよく遊んでいました。今日は、2年生も、3年生も午後からは下校していて、校舎内は1年生のみです。
 ところで今日は2月1日、早いもので今年度もあと2か月となりました。

1年生で性教育を行いました!

 1月31日(木)5・6時間目、1年生で性教育を行いました。
 命はぐぐみ事業の助産師の方を講師としてお迎えし、「命の誕生」「胎児」「分べん」等のお話を伺いました。
 その後、「妊婦体験」、「赤ちゃん、抱っこ・授乳・オムツ交換体験」を行いました。
 「いのちの大切さ」や「他者を思いやることの大切さ」を学ぶことができました。
画像1 画像1

修学旅行速報(22)〈最終〉

【1月31日(木)19時10分】
 2年生修学旅行、全行程を無事に終え、先ほど学校で解散しました。
 何かとご理解・ご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1

修学旅行速報(21)

【1月31日(木)18時00分】 
 バスは近畿道・門真ジャンクション付近を走行中。
 渋滞のため、当初の予定より遅れています。
 学校到着18時50分頃の予想ですが、今後の道路状況により実際の到着時刻は前後します。ご了解ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28