保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

体育の時間

 3年生の女子体育。

 今日は格技室で、卓球の授業です。

 年々日本の卓球レベルは向上。

 本校も卓球部は活発に活動しています。

 ピンポンという時代は、終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
 今日のメインは「すき焼き煮」

 贅沢ですね。

 すき焼きなんて、昔の給食では考えられませんでした。

 美味しくいただきましょう。
画像2 画像2

全校集会

 本日は、風邪の広がりを防ぐため、体育館ではなく、放送による「全校集会」を行いました。

 校長講話

 皆さん、おはようございます。2月も後半になりました。

 新しい年に入って、早くも一か月半。「年の初めに掲げた目標」を忘れてはいませんか。常に頭にとどめ、毎日を過ごしてください。

 まだまだ寒さは続きます。住吉区内でも、インフルエンザの流行が衰えません。体調管理には、くれぐれも気をつけてください。

 この土日、バスケットボールのジュニア選手権がありました。女子が見事に優勝しました。本当によく頑張りました。おめでとうございます。

 3年生は、私立入試、全員合格して、本当におめでとうございました。そして、明日から公立特別選抜の入試です。受験する諸君は、競争率も気になりますが、とにかく自分を信じて、精一杯お願いします。

 さて、前回の集会では、マラソンについてお話しました。そして、先日のマラソン大会では、1・2年生が精一杯走ってくれました。良い記録も生まれましたね。
 このチャレンジ精神が大切です。これからも何事にも前向きに、チャレンジして行ってください。

 今日は、3月に大阪で行われる春場所、大相撲に出てくる「發氣用意」についてお話します。「はっけようい」と言いますが、正式には「はっきようい」で、はっきは出発の発に、気持ちの気と書きます。どちらも難しい方の漢字を使います。

 發氣用意は、日本の国技である相撲の立会に出てきます。行司の軍配が返って、「發氣用意、残った残った」。その意味は、「体中の気力を出して、よく考えて工夫して、勝負しなさい」ということだそうです。

 土俵に上がった力士は、四股を踏んだり、塩をまいて土俵を清めたり、そんきょして相手の様子をうかがったり・・・。

 この時、どう攻めるかをいろいろと考え、作戦を立てているんですね。たまには気力のぶつかるにらみ合いもあります。

 四つに組むのか、突っ張って出るのか、また、頭で当たっていくのか、左右に変化するのか・・・。

 勝負の行方は、身体の大きさや腕力の違いも、ものを言いますが、「發氣用意」が勝敗の分かれ目となります。
 
 ですから、發氣用意は、スポーツだけでなく、勉強や仕事にも通じます。「よし、やるぞ!」と気力を充実させ、計画や作戦を立てて、しっかりと考えて実践する。君たちも、ひとつひとつのやるべきことに、「發氣用意」で取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1

朝の登校風景

 太陽が輝いていますが、気温は低く、足元から冷えます。

 児童さん、生徒たちは元気に登校してきました。

 風邪も少し落ち着いたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅だより

 三本の寒梅。

 二本はそろそろ満開に近づいてきました。

 キレイに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 3年進路懇談(3年4限まで)
2/19 3年進路懇談(3年4限まで) 公立特別選抜入試
2/20 3年進路懇談(3年4限まで) 公立特別選抜入試