2月19日の給食大麦を精白し、圧(あつ)扁(ぺん)したものを押し麦と言いいます。大麦はそのままでは水を吸いにくく、消化が悪いとされるため、押し麦が開発されました。 押し麦には、日本人が摂取不足になりがちな「食物繊維」が多く含まれています。 精白米の約20倍、玄米の約3倍と、穀物の中でも群を抜いて食物繊維を多く含みます。また、カルシウムやカリウムも含むすぐれた食品です。 お知らせ
本日、2月15日(金)は、全市教員対象に「総合研究発表会」が、市内各所で開催されます。お知らせの通り、給食後(午後1時頃)下校となります。下校後の生活について、各学級でも指導しておりますが、ご家庭でもお声かけください。
なお、「いきいき活動」は通常通りです。ご理解、ご協力をお願いいたします。 「ベルマーク回収・整理」PTA新聞(HP版)
2月13日(水)午後1時からPTAの5年学年委員会が中心となってベルマークの回収、整理を行いました。手間のかかる作業でしたが、なんとか回収したベルマークを整理することができました。ベルマークを日頃から集めていただいている保護者、子どもの皆さん、回収と整理にあたっていただきました皆さん、本当にありがとうございました。
2月14日甘辛く煮たうすあげをのせた「きつねうどん」の発祥の地は大阪であると言われています。また、とろろこんぶは、大阪の伝統的な食品の1つです。 大阪市の給食では、「きつねうどん」をイメージして、三角に切って甘辛く煮たうすあげと、かまぼこ、青ねぎを入れ、とろろこんぶを添えたうどんを、「なにわうどん」と名付けます。 育リンピック
2月13日(水)休み時間に運動委員会が中心となって育和小の子ども達が進んで運動に取り組めるように2度目の育リンピックを行いました。竹馬、一輪車、ロケット投げ、ゴム跳び、タイヤ跳び、うんていなどを回って楽しむものです。どの種目からチャレンジしてもOKです。子ども達は、友達と一緒に楽しそうにそれぞれのコーナーを回っていました。育リンピックは明日も行われます。
|
|