ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

1年生:国際理解教育

16日(金)に大阪府立長吉高校から神山和英先生とLY THAI HOA先生をお招きし、インタビュー形式による国際理解教育の講話をしていただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生:百人一首大会

2月15日、2年生の百人一首大会を実施しました。
今年はどのクラスもレベルが高く、上の句を読み上げ始めるとすぐに札をとっている班もありました。
学活や総合の時間と国語科の授業の中で取り組んできた成果だと思います。
平安時代に作られた小倉百人一首が、クラスの絆ももさらに深めてくれたのではないでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生徒議会

本校では月に一度、生徒議会を開催しています。
各学級の委員長と各専門委員会の委員長が一堂に会し、
今後の学校全体の取組みについて話し合っています。
画像1 画像1

生徒会:5B生徒会交流会

2月14日、東生野中学校で生徒会交流会が行われました。
本校からは生徒会本部役員3名が参加し、他の中学校の生徒会のメンバーと交流をしました。
この交流会で聞いたアイデアを参考に、本校でも取組みを進めていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生徒会:プルタブ回収

巽中学校・生徒会では、プルタブの回収を行っています。
2月はプルタブ回収強化月間として、毎朝正門前で回収を行っています。
回収したプルタブは、車いすに交換され、地域の福祉施設に寄付したいと考えています。
2月22日まで回収していますのでぜひたくさん持ってきてください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 45分授業
3年:4限まで・進路懇談
公立特別選抜入試
2/20 45分授業
3年:4限まで・進路懇談
公立特別選抜入試
2/21 元気UP勉強会
2/25 ウリ文化部活動