児童集会 〜 小学校代表児童がリードしながら進めてくれています。 入学説明会 〜 中学校・小学校
多目的室にて「入学説明会」を実施しました。
14:30〜日本橋中学校 15:30〜浪速小学校 お忙しい中多くの保護者のみなさまにご来校いただき、ありがとうございました。 お子様が元気な姿でご入学されますことを楽しみにしております。 学力向上推進モデル事業 〜 中学校数学
7年生・8年生での数学の授業。
話し合い活動を採り入れ綿密に指導計画を立てて授業を実践。 終了後に、学力向上推進指導員とともに授業を振り返ります。 この活動を通して「よくわかる授業」「考えを発表する機会」「話し合い活動」など、生徒アンケートの数値が全項目で上昇しています。 児童会と生徒会で協力して!
児童会・生徒会が協力して「ペットボトルキャップ回収活動」を実施しています。
ワクチンを届けることで国際協力の気持ちを育んでいきます。 目標は50kg! 研究授業・研究討議会 〜 小学校「誰とでも公平に接するとは?」について考えを深めていきます。 授業終了後、全教職員で研究討議会を開催。 より良い授業づくりのため活発な議論を行いました。 |
|