廊下・階段の歩き方

 廊下・階段は、右側を歩くことについて、子どもたちの意識を持たせるために階段の踊り場のところにラインを引きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 1年生の保護者の皆様へ

 1年生では、本日、発熱やインフルエンザにより欠席する児童が増えてきたため、学校医と協議の上、明日以降の児童の登校について下記のようにさせていただきます。ご家庭におかれましても、健康面に関わって、ご配慮くださいますようよろしくお願いします。
              記
1月16日(水)〜1月19日(土) 学年休業

※学年休業中に、学校より健康観察のメールを配信しますので、返信していただきますようお願いします。
 <大阪市立加美北小学校メールアドレス e232117@ocec.jp>

※学年休業中は、いきいき活動に参加することができません。

緊急 5年3組の保護者の皆様へ

 5年3組では、本日、発熱やインフルエンザにより欠席する児童が増えてきたため、学校医と協議の上、明日以降の児童の登校について下記のようにさせていただきます。ご家庭におかれましても、健康面に関わって、ご配慮くださいますようよろしくお願いします。
                記
1月16日(水)〜1月19日(土) 学級休業

※学級休業中に、学校より健康観察のメールを配信しますので、返信していただきますようお願いします。
 <大阪市立加美北小学校メールアドレス e232117@ocec.jp>

※学級休業中は、いきいき活動に参加することができません。

児童集会

3学期最初の児童集会はたてわり班で「ゴロピカドン」をしました。ゴロゴロゴロ・・・誰に当たるかな?みんな楽しそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月7日 始業式

画像1 画像1
<校長先生の話>
 みなさん、おはようございます。
 新年、あけましておめでとうございます。
 平成31年、2019年がスタートしました。
 さて、冬休みは、クリスマスやお正月と楽しく過ごせた人が多いと思います。
 そして、今日こうして、多くのみなさんが元気にそろって始業式を迎えることが校長先生にとっては何よりうれしいことです。
 冬休みの出来事については、教室に戻ってから、友だちや先生に詳しくお話してください。
 学校では、3学期が今日から始まります。3学期は、いちばん短い学期ですね。
 特に6年生のみなさんにとっては、中学校への進学まであと3か月、小学校へ通う日数で言うとおよそ50日です。やるべきことを、身に付けるべきことをしっかり達成して卒業式を迎えて欲しいと思います。
 1年生から5年生のみなさんもしっかりと今の学年のまとめをして、次の学年に向けて備えてほしいと思います。
 3学期はあっという間に過ぎると思いますが、一日一日を大切に、何事にも精一杯取り組んで欲しいと思います。
 今日のお話は、今までにもみなさんに何度かお話をしたこともあると思いますが、「当たり前のことを当たり前にすることの大切さ」についてです。
「当たり前のことを当たり前にする」と聞いて、どのようなことが頭に浮かびましたか。「人に会ったら挨拶をする。」「人の話はしっかり聞く。」「掃除の時間に一生懸命掃除をする。」「友だちとは仲良くする。」他にも当たり前のことは、たくさんありますね。
 こうしてあげてみると、当たり前のことをちゃんとやること、続けてやることって少し難しいですね。
 じゃあ、どうして、当たり前のことをしましょうと校長先生は言うのでしょうか。
 それは、自分のため、みんなのためになるからです。
 勉強したり運動したりすることで自分自身がいろいろなことができるようになったり、わかるようになったりします。意地悪をせず、みんなでなかよくすることでお互いに気持ちよく生活できます。交通ルールを守ることで自分の命を守ることができます。
 しかし、人間はわがままな気持ちももっています。弱い気持ちももっています。自分の気持ちをコントロールできずに、つい、当たり前のことを当たり前にすることをさぼってしまい、当たり前のことが出来ない時があります。
 「宿題を忘れてしまった。」「友だちに意地悪してしまった。」「怒られたくないから嘘をついてしまった。」などなど。皆さんも覚えがありませんか。
 当たり前のことを当たり前にして、それを積み重ねていくことが、実は自分を守り、自分を成長させ、誰からも信頼されるようになるのです。当たり前のことを当たり前にすることで、本物の力が身につくようになるのです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

家庭学習

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価