3年生の教室で

 3年生は、一般入試に向けて、今日が最後の懇談会です。

 掃除当番の人たちが、心を込めて掃除をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生特別選抜に向けて

 3年生は、明日特別選抜の入学試験が行われます。

 4時間目終了後に、会議室で3年生の先生が受験生に諸注意と励ましの言葉を送っています。

 受験生、頑張れ!
画像1 画像1

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食の様子です。

 相変わらず、水道のところには、人が一杯です。手を洗う順番を待っています。

本日の給食

画像1 画像1
 本日は、すき焼き煮、ブロッコリーのしょうゆづけ、ツナっ葉炒め、米飯、牛乳でした。すき焼き煮は個別対応献立になっています。

 すき焼き煮は、牛肉、ふ、糸こんにゃく、豆腐、白菜、白ネギ、エノキタケがたっぷりと入っていました。ブロッコリーのしょうゆづけは、意外にあっさりとしていました。ツナっ葉炒めは、ご飯にまぶしていただくと、ふりかけのような感覚で食べることができます。

 おいしくいただきました。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は全校集会の日です。

 生徒会長がいつものように整列をさせています。

 校長講話と長畑先生からお話がありました。

 写真はないのですが、美術部の生徒が参加した『特殊詐欺撲滅ポスター』を全校生徒に紹介しました。その後、副賞を披露しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28