校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

わかっているはずだから 〜 4年生道徳

画像1 画像1
道徳の実践授業。
登場人物になりきってペアで話し合い活動。
わかりあおうとすることの大切さを学習します。
画像2 画像2

幼稚園 生活発表会

幼稚園の生活発表会に見学に行きました。
この中からたくさんの園児たちが本校に入学します。
がんばっている園児たちの姿を頼もしく感じ、入学までが待ち遠しくなりました。
画像1 画像1

朝の読み聞かせ 〜 小学校

「読み聞かせ」で1日のスタート。
静かに聞く子どもたち。
ボランティアのみなさま、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

728(なにわ)DANCERS事業 発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月中旬より8年生の体育の授業に区役所の728(なにわ)DANCERS事業でダンス講師が派遣されています。(週1、合計4回)
今日は、その成果を発表する舞台が用意されました。
与えられた課題の踊りとグループで考えたアレンジの踊りで舞台いっぱい使ったパホーマンスを見せてくれました。
見学する態度も立派で会場と舞台が一体化した発表でした。
8年生全員に修了書をいただきました。
MVPのグループには、メダルを!
最後は整列して、感謝の気持ちを講師の皆さんに伝えました。

Danceの授業 集大成! 〜 8年生

画像1 画像1
今までがんばってきたdanceの授業。
今日は、チームに分かれてのコンテスト!
みんなの表情がいきいきとしています!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/22 (小)学習参観5限 懇談会6限
2/25 (小)校外学習5年(朝日新聞社) (中)7,8年学年末テスト
2/26 (中)7,8年学年末テスト
2/27 (小)部活動体験(最終) (中)7,8年学年末テスト 公立特別選抜合格者発表
2/28 (小)卒業を祝う会(朝〜2限) クラブ活動(最終)

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

調査・アンケート等

PTA News

非常災害時の対応