給食調理施設![]() ![]() ![]() ![]() 給食調理室の建設が急ピッチで進んでいます。以前、石庭に植わっていた木々が渡り廊下の運動場側に戻って来ました。全体が見えるようになってきました。 贈る言葉の練習始まる![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生で、3年生を送る会の練習が始まりました。朝の学年集会で贈る言葉や歌の練習を行いました。生徒会による生徒だけの卒業式に向けて、これから少しずつ練習していきます。 なぎなた2![]() ![]() ![]() ![]() 昨日に続いて、なぎなたの授業を2時間していただきました。本日は、大阪体育大学から専門の先生に来ていただき、授業を受けることができました。 なぎなたに挑戦![]() ![]() ![]() ![]() 本日、女子の体育の授業でなぎなたに挑戦しました。新学習指導要領では、体育の授業で学習する武道の一つに、なぎなたも入っています。本校では、柔道に取り組んでいますが、今日は、日本古来の武道であるなぎなたをぜひ紹介したいとなぎなたを専門に指導されている大阪ビジネスフロンティア高等学校の体育の先生に教えていただきました。初めての取り組みでしたが、礼の作法やなぎなたのさばき方など分かりやすく説明していただき、生徒も熱心に取り組んでいました。先生方もめったに学べない種目ということで一緒に参加していました。明日も行う予定です。 久しぶりの全校集会![]() ![]() ![]() ![]() 約1ヶ月ぶりの全校集会を行うことができました。今までインフルエンザの影響やテストで集会を行いませんでした。本日は久しぶりの集会となりました。この間、部活動等でいただいた表彰状を授与しました。また、たくさんの頑張りがありました。 |
|