区Pスポーツ大会![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボールは、1試合目2試合目と連勝しました。 2試合目は、15対0の完封勝ち、圧勝でした。 区Pスポーツ大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 此花区PTA協議会主催のスポーツ大会が行われています。 島屋小学校からもソフトボール、バレーボール、卓球にそれぞれ参加しています。 ※写真は、バレーボールの様子です。第1試合、セットカウント2対1で勝ちました。 運動会と言えば・・・![]() ![]() 運動会と言えば、「玉入れ」「つなひき」「かけっこ」・・・。 1年生が、玉入れの練習をしていました。1年生は、何をしても、とても楽しそうにしています。 6年理科 水溶液の性質
9月14日(金)
6年生が理科の学習で水溶液の性質について学習していました。 これまで理科で扱ってきた水溶液、希塩酸や食塩水、炭酸水などをリトマス試験紙を使って調べました。グループで協力して実験することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽集会「うんどうかいのうた」
9月14日(金)
運動会に向けて、開会式に全校児童で歌う、「うんどうかいのうた」を練習しました。 運動会当日に向けて、子どもたちの気持ちは、どんどん盛り上がっていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|