台風被害からの復旧
9月12日(水)
先週火曜日上陸した台風の影響で、吹き飛ばされていた倉庫を基の場所に移動しました。 この作業には、大阪市の営繕事務所の方にお力を借りました。本当にありがとうございました。 写真上:台風の影響で、砂場前まで移動した倉庫 写真中:元の場所に移された倉庫 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お花を生けていただきました![]() ![]() 地域の方(昨年の6年生のお祖母様)が、大きな花瓶に立派な花を生けてくださいました。玄関が華やかになりました。ありがとうございます。 運動会の練習
9月11日(火)
久しぶりに青空がのぞき、運動場では、1時間目から3年生が、運動会の練習をしていました。 体育館では、4年生が、ダンスの動きを確認していました。 9月30日の運動会、お天気に恵まれることを願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたち元気に過ごしています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 被災により、いろいろ不自由なこともあると思いますが、笑顔で学校生活を送ってくれていること、本当に嬉しく思います。 運動場の整備 被災情報の確認
9月6日(木)
台風21号の影響によりガラス片も無数に飛来しました。昨日の時点で目に付くものは、ほぼ取り除きましたが、微小なものが残っている可能性があるので、本日職員が手分けをして、運動場の整備を行いました。 今日は、運動場での活動を禁止し、子どもたちには不自由な思いをさせましたが、明日からは通常通り使うことができる状態になりました。 また、各担任から各ご家庭の被災状況について聞き取りをしましたが、今のところ子どもやご家族が負傷された情報は聞いていません。 しかし、相当数のご家庭で、停電や断水が続いていることが確認できました。ライフラインの復旧に時間がかかり大変ご苦労されていることと思います。 また、住宅等に被害があったご家庭も多いのではないでしょうか。このたびの台風で被害を受けられた皆様に心からお見舞いを申し上げます。 停電や断水により水筒のお茶を用意できない場合は、ペットボトル飲料(お茶・水)などでご対応ください。子どもたちの標準服や体操服の洗濯に苦労されているご家庭もあると思います。他の服で代用することも可能ですので、担任にご相談ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|