豊かな心・確かな学力を持ち,たくましく生きる力を身につけた子どもを育てる

ビンから紙パックに

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新学期が始まり、今日から給食が始まりました。
今日の献立は「パン・牛乳・焼きハンバーグ・豆乳コーンスープ・キャベツのカレーソテー」でした。
今までビンで配られていた牛乳が、2学期から紙パックで配られることになりました。当番の子どもたちからは、「めっちゃ軽い!」「運ぶのが楽になった。」などの言葉が聞かれました。
重さだけでなく、割れる心配もなくなり安心して運ぶことができるようになりました。

体育館の工事も順調です

夏休み中も体育館工事は順調に進んでいます。
(左写真)7月下旬の工事の様子。
(右写真)8月下旬の工事の様子。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期に向けての準備 その3

給食室前のろう下の屋根が新しくなりました。
雨降りの時雨漏りがあったと思いますが、これからはその心配もなくなりました。
通路に柱もあるので注意してくださいね。
画像1 画像1

2学期に向けての準備 その2

教室の扉がきれいになりました。
管理作業員さんが傷を埋めてきれいに塗りなおしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期にむけての準備 その1

夏休みも終わりに近づき、来週から2学期のスタートです。
新学期の準備は大丈夫ですか?
小学校でも新学期に向けて、準備を行いました。月曜日に元気な声が学校に響く事を楽しみにしています。

一部の教室で床の張替をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28