豊かな心・確かな学力を持ち,たくましく生きる力を身につけた子どもを育てる

3年春の遠足(大泉緑地公園)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は5月1日(火)春の遠足で大泉緑地公園へ行きました。
公園では、春の草花や羊を見ることができました。
子どもたちは大きなすべり台や長いすべり台を元気よくすべったり、遊具で楽しそうに遊んだりしていました。
お昼には、友だちとおしゃべりをしながら笑顔でお弁当を食べる姿が見られました。
行き帰りの道や電車の中では、マナーを守るしっかりとした姿も見せてくれました。
子どもたちの元気な姿としっかりした姿が見られた遠足になりました。

はじめての給食

4月10日(火)、1年生は、小学校ではじめての給食でした。

6年生のお兄さん・お姉さんに準備を手伝ってもらい配膳できました。6年生のお兄さん・お姉さんはとても優しく声をかけていました。給食も仲良くおいしく食べられました。明日は入学祝献立のカレーです。とても楽しみですね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28