電話連絡の受付は、午前8時〜午後6時です(受付終了時間が早くなる場合があります)
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
なにわうどんが登場
1年赤おに作業所交流
元気はつらつ
PTA社会見学
「ひらちゃん読書ノート」達成者表彰
節分の行事こん立が登場
学習参観(懇談会)のご案内
6年卒業遠足2
6年卒業遠足
新1年生入学説明会について
卒業大なわ大会
幼保小交流
校内研修
土曜授業
手作りデザート“クラフティ”が登場
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
運動会のお知らせ
○日時:10月14日(日)8:50〜15:30(予定)
・開門:8:00
・給食ありません。(弁当・水筒持参)
・雨天中止の場合は、16日(火)に延期し、14日は授業をおこないます。(月の時間割で5限まで)
※雨天等で、連絡が必要な場合は、学校HPまたは、保護者メールでおこないますので、お問い合わせ等は、ご遠慮くださいますようお願い申しあげます。
(注)当日は、自転車での来校は禁止とさせていただいております。また、PTA実行委員の皆様にも、運営等において、お手伝いいただいておりますので、ご理解とご協力をお願いします。
・15日(月)代休
運動会プログラム
秋の味覚“さんま”の登場
10月10日(水)の給食は、“ごはん・牛乳・さんまのさんしょう焼き・すまし汁・高野どうふの煮もの”でした。
さんまは骨があるから苦手、と言われることが多い食べ物ですが、どのクラスも一生懸命骨をとる子どもたちの姿が!
1年生のクラスでは、「大きい骨とれた!」「おかわりしたい!」「骨とるの簡単〜」という声がどんどん出てきました。「魚苦手やったけど好きになってきた」という子どもたちもちらほら♪
さんまは秋が最もおいしい季節です。ご家族でも秋の味覚を味わってみてください。
お願い
学校からの、緊急時等の連絡先として、保護者メールの登録を、改めてお願いします。ご登録される場合は、本校教頭までお問い合わせください。
台風第24号接近に伴う対応について
本校の、10月1日(月)につきましては、配布プリントの通り、対応いたしますので、ご理解くださいますようお願いいたします。
本日28日(金)に配布しましたプリントをご覧いただき、ご確認ください。
○午前7時の時点で警報等がある場合は、臨時休業
○午前7時の時点で警報等がない場合は、10時30分始業
配布プリント台風24号接近に伴う対応について
5年遠足3
お弁当タイムです。楽しくいただいています。
18 / 49 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:114
今年度:29565
総数:311571
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
令和3年度「大阪市小学校学力経年調査」
令和4年度 学力経年調査「大阪市」の結果
令和5年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
中学校下
摂陽中学校
喜連西小学校
配布文書
配布文書一覧
全国学力等調査・体力等調査
平成29年度全国体力・運動能力、運動習慣調査
平成29年度全国体力・運動能力、運動習慣調査について
平成29年度全国学力・学習状況調査結果と考察
学校評価関係
H30年度 学校アンケート結果(グラフ)
H30年度 運営に関する計画
平成29年度学校協議会実施報告書(第3回)
PTA関係
校歌(ハミング)
校歌(楽譜)
携帯サイト