校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

情報モラル研修会

教職員向けの「情報モラル研修会」を実施しました。

1〜4年生 
5〜7年生 
8〜9年生 

の3つの発達段階に分けて現状を分析し、SNSの使い方や情報モラル教育をどのように展開していくかを議論しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習 〜 5年生

画像1 画像1
新聞の制作って、奥が深いなあ!!
画像2 画像2

校外学習 〜 5年生

画像1 画像1
読売新聞社の方から、新聞ができるまでのお話を聞きます。
真剣に聞く子どもたち。
画像2 画像2

校外学習 〜 5年生

5年生は校外学習。
「読売新聞社」を見学します。
画像1 画像1

学年末テスト 〜 中学校

7・8年生は、今日から学年末テストです。
今年度最後の定期テスト!
真剣に問題用紙と向き合っています。

Fight!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/25 (小)校外学習5年(朝日新聞社) (中)7,8年学年末テスト
2/26 (中)7,8年学年末テスト
2/27 (小)部活動体験(最終) (中)7,8年学年末テスト 公立特別選抜合格者発表
2/28 (小)卒業を祝う会(朝〜2限) クラブ活動(最終)
3/1 (小)朝の読み聞かせ活動 卒業式練習開始 交流S練習 (中)公立一般入学者選抜出願
3/2 休日
3/3 休日

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

調査・アンケート等

PTA News

非常災害時の対応