TOP

ピッッッッシーーーー! 〜放課後のちょっといい話〜

12月13日(木)

 今日は懇談会のため四時間授業。
 給食を食べて帰ります。

「さようなら〜〜」

そう言って、みんなが帰ります。
 そうじ用具を取りにサロンへ向かっていると、五年生の教室の前でクラス全員の靴箱の中の上靴を揃えている人が。

 朝、誰もまだ来ていない廊下を歩くと北館二階の廊下は気持ちいいです。
 上靴がピッッッッッシーとなっているから。

 こうして、動いている人がいるからこそです。
 ちょっとしたことで気持ちがいいです。

 さらに、四年生の教室の前にもどると、廊下に掲示している新聞が外れているのを見つけ、足を止め、画ビョウを止めている人が。
 朝の廊下が気持ちよいタネ明かしを見るようでした。

 学校はみんなのものです。
 安心して過ごすことのできる学校はこんな些細な動きのひとつひとつが集まってできます。

 そんな学校にするために、明日はどんなことにチャレンジしますか?
画像1 画像1

ここは『憩』の場 〜2階サロン〜

 雨の日の休み時間。
 ここ、サロンは様々な学年のみんなが集まってきます。
 カードゲームやオセロ、おしゃべりや読書。
 みんなが安心して過ごすことのできる場です。
 2階のサロンはは、五年生、四年生が中心となってルールをつくり、『きれいに保とう』と気づいた人が片付けるからこそ安心して過ごすことのできる場になっています。
 そして、毎日の掃除では5年生が担当し、毎日ピッカピカです。

 【自分たちが!】
 
 与えられた空間を、自分たちのルールで豊かにする。
 繋ぎたい南恩の自慢の場所のひとつです。
画像1 画像1

技術も作戦もレベルアップ! 〜4年生体育〜

12月13日(木)

 ゲームがスピーディーに進みます。
 見ている間に相手を確認し、ジャンケンをし、どっちがゼッケンを着るか、どこのコートでゲームをするのか、言われなくても自分たちでできるようになってきたからです。

 今回は、ゲーム間の過ごし方が変わったことを発見しました。

 『作戦』が本当に『作戦』になっています。

「○○さんが最初にゴールの下からパスするやろ。ゴールの下で▽▽さんと□□さんが待っていて、その人にパスしたらいいよ」
「二人のうち、マークがついていないほうにパスをしようね」
「ボールを運ぶのは、早く、ジグザグにパスをつないでいったらいいよね」

 次々に話し合いが進みます。
 それに伴って、『作戦を完成させるための技術』もついてきています。

 ゲームとゲームの合間。
 その過ごし方がレベルアップしています。

 いよいよリーグ戦も残り試合が少なくなってきました。
 最後まで楽しみながらレベルアップしていきます!


4年生のメッセージ
・今日のゲームでのベリーグッドは作戦が成功したこと。めっちゃうれしかった。次はビートルズ戦。次もこの作戦で勝ちたい。
・今日、すごくいいと思ったことがあります。体育であったことなんだけど、作戦会議をして、私と友だちががゴール前にいて、ボールを取った後にパスをもらってゴール下からシュートを入れました。めっちゃ入りました。うれしかったです。
画像1 画像1

くらしのなかの【危険】をなくそう! 〜5年生保健〜

12月12日(水)

 保健の学習で『けがの防止』を始め、くらしの中にひそむ危険なことについて学んだ5年生。
 今日は学習のまとめとして、『安全ポスター』を作りました。

 けがの起こり方について
 交通事故のかくれた危険について
 学校や地域で起こりやすい危険とは…
 犯罪から身を守るために知っておこう!
 けがの手当ての方法!もしもの時もこれで安心!

 この中から【自分が学び、伝えたい】と思ったところを画用紙にまとめていきました。

 色鉛筆を使う人。
 カラーペンを使う人。
 教科書の挿絵をみて、わかりやすくまとめる人。

 あっという間に南恩のみんなを守るためのポスターが完成していきます。

 学びをアウトプット!
 ポスター展示会が楽しみです!
画像1 画像1

くらしのなかの和と洋 〜4年生交流会〜

12月12日(水)

 国語の「くらしの中の和と洋」で作ったリーフレットを1組、2組で交換し、『いいところ見つけ』をしました。
 それぞれのクラスでやっていたこの取り組み。
 
 今度は学年の友だちの『がんばったところ』と『いいなぁと思ったところ』を付箋に書いていきました。
 「自分もがんばったリーフレットづくり。友だちもすごく工夫してがんばっているなぁ」
 「メッセージを読んだとき、どんな顔をしてくれるんだろう」
 「自分のリーフレットにもたくさん書いてくれているのかなぁ」

 友だちのがんばったところ、いいなぁと思ったところを一生懸命書いているみんなから、たった一つの約束の
【自分がされて嫌なことは人にしない、言わない】
の反対
【自分がされてうれしいことを人にする、言う】
という行動が、自分や友だちの心をあっためてくれることを改めて気づかせてくれました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 クラブ活動(今年度最終)
3/1 放課後ステップアップ
3/2 土曜授業『見守り隊お礼の会』『卒業を祝う会』
3/4 4年フッ化物塗布
一斉下校