4月24日(火) 明日は学校協議会です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
北門のツツジの花が鮮やかです。
明日25日(水)19:00〜校長室で本年度第一回の学校協議会を開催いたします。関係委員10名、区役所からオブザーバーを迎えて、「運営に関する計画」や「学校経営戦略支援予算」等について協議していただきます。
よろしくお願いいたします。

4月23日(月) 清潔しらべ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童朝会の後、清潔しらべをしました。
高学年の健康委員会の児童が各学年をリードしていました。

4月23日(月) サクランボ発見!!

画像1 画像1 画像2 画像2
休み明けの月曜日の朝、中学校との間(運動場南東)の木に赤い実がたくさんなっているのを見つけました。管理作業員さんに聞くとサクランボの実だそうです。ほとんどが鳥の餌になるようです。

4月20日(金) 学習参観日

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度はじめての学習参観日です。
多くの家の人に見てもらったり、助けてもらったり・・・。
今後も土曜参観や平日参観など学校公開日がたくさんあります。
ご都合のよい日をみつけて参観してください。

4月20日(金) 1年「給食参観日」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
つつじが満開の参観日和です。
1年生の給食参観がはじまりました。
もう自分たちだけで給食の準備も後片付けもできます。
5時間目は、2年生から6年生の授業参観です。
多数、ご来校ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28