八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

公立高校特別選抜入試(2/19〜20)

画像1 画像1
本日と明日の2日間で、特別選抜入試が行われます。特別選抜とは、実技検査により技能を図る学科(建築デザイン科、インテリアデザイン科、プロダクトデザイン科、映像デザイン科、ビジュアルデザイン科、デザインシステム科、美術科、体育に関する学科、芸能文化科、演劇科、音楽科、総合造形科、グローバル探究科)、面接等による意欲を測る学科(総合学科<エンパワーメントスクール>、クリエイティブスクール)等が対象です。雨模様のうっとうしい天気ですが、落ち着いて実力を発揮してほしいと思います。受験生、ガンバレ!

1年 福祉講話

2月15日(金)、障がい者教育の一環として1年生を対象に福祉講話を行いました。

講師として鈴東 祐己さんをお招きして、自身の経験をもとに障がいをもつ人々の葛藤や可能性についてお話しいただきました。鈴東さんは幼少期より10万人に1人といわれる脊髄性筋萎縮症(SMA)を発症され、様々な不自由をされながらも、今日ではコンピューター関係の仕事や講演活動を精力的に行っておられます。

他の子に弱みを見せないように強がって振舞ってしまったために、助けてくれていた友人も離れてしまい殻に閉じこもってしまった学生時代から、この病気の平均寿命を超えた20歳以降に芽生えたチャレンジ精神とその実行例について、1年生にも分かりやすいようにシミュレーションゲームに見立てて自身のこれまでの歩みを語ってくださりました。

最後には、こんな自分でもできることがありそこはさらにできるように、他者と違うところは、そこばかりに目をやるのではなくその違いを認め合ったうえで支えあっていくことの重要性や、共助していくことのありがたさについて語られました。

今週は福祉体験ということで車椅子体験、専用装具による高齢者体験、アイマスク体験を通じて困っている人は何をされたら助かるのか、介助する側はどのようなところに気を付ければいいのかを身をもって体験したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日(2月18日)の給食です

画像1 画像1
本日の献立は、鶏肉とごぼうの煮もの、なにわうどん、プチトマト、パン、牛乳です。リンゴジャムがついています。
なにわうどんは、大阪が発祥といわれるきつねうどんをイメージしています。三角に切ったうすあげは、だしとしょうゆなどで甘辛く煮含めてからうどんと合わせています。食べるときに小袋に入ったとろろこんぶをのせます。給食なので、熱々のうどんが食べれないのが少し残念です。

 エネルギー810kcal たんぱく質33.7g 脂質22.1g

2月18日 全校集会

画像1 画像1
 2月18日(月)、全校集会をおこないました。
 余寒の候。もうそろそろ春の気配を感じるようになる時期なのに、今朝は、晴天の放射冷却もあるのか震える寒さです。

---校長講話---
 2月の半ばを過ぎ、「まとめの時期」になりました。
 私たちはみんな、多かれ少なかれ、さまざまな課題に直面しながら生きています。そして、課題を乗り越えることができるかどうかは、毎日の過ごし方しだいだと思います。
 やるべきことをやりきって過ごしているか。そんな毎日を積み重ねることができているか。頑張り通すことができたならば、少なくとも「負け」はない。次のステップに進むことができる。「まとめの時期」に毎日の過ごし方を振り返ってみてください。強い気持ちを持つことができる自分をつくりあげてください。

本日(2月15日)の給食です

画像1 画像1
本日の献立は、さんまのみぞれかけ、すまし汁、茎わかめのつくだ煮、米飯、牛乳です。
茎わかめは、わかめの茎の部分で、コリコリとした食感が特徴です。みりん、こい口しょうゆなどで味つけし、甘辛いつくだ煮にしています。ご飯がすすむ一品です。

  エネルギー746kcal たんぱく質25.5g 脂質21.7g
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 12年学年末テスト(理社音)
3年懇談
特別入試発表
給食なし
2/28 12年学年末テスト(数国体)
3年懇談
給食なし
3/1 12年学年末テスト(英技家2美)
3年一般出願(3年3限まで)
給食なし
3/4 月654321
1年薬物講話

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより

生徒会

ほけんだより