ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ   本校の様子をお伝えしていきます。     「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします!    学校支援ボランティア募集中!

給食

保護者のみなさま、地域のみなさま、港中学校ホームページをご覧の世界中のみなさま、
本日の給食は、なにわうどんでした。

奈良時代(710年〜794年)、遣隋使によって中国から渡来した「混飩」という、小麦粉の団子に餡が入った団子菓子が起源という説があります。
やがて混飩を温かい汁に入れて食べるようになり「温飩(おんとん)」と呼ばれるようになり、これが転じて「おんとん」→「うんとん」→「うどん」になったと言われています。


おいしくいただきました。


画像1 画像1

全校集会

保護者のみなさま、地域のみなさま、港中学校ホームページをご覧の世界中のみなさま、おはようございます。

全校集会の様子です。
サッカー部冬季新人大会において第3位という素晴らしい成績を勝ち取ってくれました。
港中学校サッカー部、この勢いのまま、更なる成長と飛躍を期待します。

また昨日行われた駅伝大会の表彰も行われました。素晴らしいRUNを見せてくれました。

画像1 画像1

八幡屋ふれあい交流会

保護者のみなさま、地域のみなさま、港中学校ホームページをご覧の世界中のみなさま、おはようございます。

昨日行われた、八幡屋ふれあい交流会での港中学校吹奏楽部の演奏の様子です。
素晴らしい音色で客席を魅了してくれました。

画像1 画像1

駅伝大会

保護者のみなさま、地域のみなさま、港中学校ホームページをご覧の世界中のみなさま、
寒さ厳しき、厳寒2月、天候にも恵まれ、
小中合同駅伝大会を行いました。

終わりに、PTAの方々よりおいしい豚汁をふるまっていただきました。
おいしくいただきました。
PTAのみなさま、朝早くから、ご準備していただき、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年だよりNo34

画像1 画像1
1年生、
学年だよりNo34を発行しました。

1年生の授業の振り替え、時間割変更等を掲載しています。
下記リンクからご覧ください。


学年だよりNo34
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 1,2年生学年末テスト
2/28 1,2年生学年末テスト
3/1 1,2年生学年末テスト
3/4 全校集会