校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

ネット犯罪の恐ろしさ 〜 6年生

浪速警察の方にお越しいただき、非行防止教室を実施しました。
ネット犯罪の恐ろしさを、過去の事例を交えながらお話しいただきました。
画像1 画像1

近畿公立学校教頭会 研究大会

画像1 画像1
第56回 近畿公立学校教頭会 研究大会が開催されています。
今年度は京都・国立京都国際会館が会場。
小・中・高等学校の教頭がその職務と課題について研究・協議します。

竹馬に挑戦! 〜 小学校

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間の様子です。
竹馬・一輪車で遊べるようになり、早速子どもたちが挑戦しています。
Let's challenge!

なかよしタイム 〜 小学校

2時間目は「なかよしタイム」。
おいもパーティをしました。
おいもが焼けるまでの間に、学習発表会でがんばったことを発表しました。

さあ、もうすぐできあがり!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「税に関する作文」 賞状伝達

画像1 画像1
「税に関する作文」の表彰が過日、通天閣を会場に行われました。
本校の生徒3名も受賞し、本日全校集会その賞状の伝達を行いました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/26 (中)7,8年学年末テスト
2/27 (小)部活動体験(最終) (中)7,8年学年末テスト 公立特別選抜合格者発表
2/28 (小)卒業を祝う会(朝〜2限) クラブ活動(最終)
3/1 (小)朝の読み聞かせ活動 卒業式練習開始 交流S練習 (中)公立一般入学者選抜出願
3/2 休日
3/3 休日
3/4 (小)あいさつ週間(3/4〜3/8) (中)公立一般入学者選抜出願(本校) ※9年3限まで/昼食後

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

調査・アンケート等

PTA News

非常災害時の対応