さぁ!2学期がスタートしました。授業や行事を通じて「人を認める文化」を創り上げていきましょう!

調理実習 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2-1と災害時の炊き方、盛り付け。

調理実習 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、2年生の家庭科の時間に調理実習を行いました。献立はご飯(災害時の炊き方)鮭のムニエル、キャベツとエリンギのオイスター炒めです。

初めての炊き方でもご飯を上手に炊けており、準備、調理、片付けと手際よく行えていました。写真は2-1と2-3の調理実習の様子です。

加湿器を制作しましたー保健委員会ー

画像1 画像1 画像2 画像2
インフルエンザの流行が続いています。29日(火)の保健委員会では、インフルエンザ予防の一環として、教室に「手作りの加湿器」を設置することにしました。そこで保健委員が一個ずつ加湿器の制作に取り組みました。水を入れたコップに、色とりどりの布をデザインして差し込み、吸いあげさせるというものです。みんなデザインに工夫を凝らして完成させました。教室のインテリアとしてもすばらしい作品に仕上がりました。
保健委員の皆さん、ありがとうございました!

制作した物語を発表しました―1年・国語―

画像1 画像1
写真は昨日(29日)の国語(1年生)の授業の様子です。山原教諭と菊池教諭のティーム・ティーチングで進められていました。現在、1年生の国語では、ヘルマン・ヘッセ作(高橋健二訳)の『少年の日の思い出』を題材にして学習を行っています。今回の授業では単元のまとめにあたります。生徒たちは「作品の続きを制作してみよう」をテーマに学習活動に取り組んでいました。作品の構成や場面展開、登場人物の心情などを丁寧に読み取りながら、このあとどのような展開になっていくのかを熟考し、原稿用紙に記述しました。「単元のまとめ」としてよく考えられた授業構成となっていました。発表の場面では仲間の作品を聴き入る生徒たちの真剣なまなざしが印象的でした。

元気に鍛えています!ー1年生・保健体育ー

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は本日(28日)の1年生・男子の保健体育の授業の様子です。生徒たちは12分間走に挑戦していました。一定の距離を何分で走ったかを記録するのではなく、12分間で走った距離を測定します。みんなペースをしっかりと守りながら力強く走っていました。ランニングを通して、寒さに負けない体力を養っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/26 生徒専門委員会
2/27 特別選抜合格発表
スクールカウンセラー相談日
3/1 一般選抜出願
3/4 生徒会選挙告示,立候補受付(〜8)
一般選抜出願

運営に関する計画

横堤中だより

中学校のあゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

その他