いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立東桃谷小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。」 

12.4 水 10:10 大阪市学力経年調査

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から3日間、3年生から6年生まで各学年ごとに国語・社会・算数・理科の4教科の学力経年調査を行います。
 今年から開催時期が約1か月早まりました。
 各自がこれまでに身につけてきた力が、十分に発揮されることを願っています。

12.5 水 8:35 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日のひがももタイム(朝の時間)は、児童集会です。
 今朝は、集会委員会による輪くぐりでした。
 各縦割り班ごとに手をつなぎ、手を離さないで輪をくぐり、輪を最後の人まで送っていきます。
 難しそうでしたが、和気藹々とした雰囲気で楽しく活動をしていました。

12.4 火 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、いわしのしょうが煮、うすくず汁、高野どうふの卵とじ、ごはん、牛乳でした。
 いわしのしょうが煮は、こんぶの出汁と料理酒、酢、そしてしょうがが決め手となってとてもおいしくいただくことができました。

12.4 火 11:00 4年生 車椅子体験 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなが、車椅子を押したり、乗ったりして、校内を巡りました。
 バリアフリーの校舎ですが、いろいろと難しいことや注意しなければならないことも体験を通して学ぶことができました。
 大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターの皆様、4年生の子どもたちに貴重な体験をさせていただきありがとうございました。

12.4 火 10:10 4年生 車椅子体験 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 車椅子の扱い方や注意について学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28