2/8 1年昔遊び(3)

羽子板と紙飛行機を楽しんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 1年昔遊び(4)

お手玉と折り紙(紙飛行機)です。

今日は地域の方からたくさんの遊びを教えてもらいました。
遊びのコツも教えてもらいました。「遊び名人」になれる
ようがんばります。
元気クラブの皆さま、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 なかよし集会<つな引き>(1)

 2月7日(木)に1年生と6年生のなかよし集会がありました。

 今回のなかよし集会では、つなひきをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 なかよし集会<つな引き>(2)

 なかよし集会のつな引きは、1年1組と6年1組、1年2組と6年2組がそれぞれペアになってつなを引きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 なかよし集会<つな引き>(3)

 普段も休み時間に一緒に遊ぶことのある1年生と6年生ですが、なかよし集会ではいつもよりさらに楽しそうにしている様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 国際クラブ
2/28 卒業生を祝う会 茶話会
3/1 講堂椅子・補助舞台設置
3/4 委員会活動(代表委員会) 6年発育測定 PTA実行委員会
3/5 地区児童会(4h)