2/19 今日のこんだて

2月19日(火)今日のこんだて
 赤魚のレモンじょうゆかけ、うすくず汁、高野どうふのいり煮、ご飯、牛乳
 573kcal

【高野どうふのいり煮】
粉末の高野どうふを使い豚挽肉、ひじき、にんじん、グリンピースの入ったいり煮です。

画像1 画像1

2/19 研究授業(社会科)

 2限に6年2組で社会科の研究授業を行いました。

「投票(政治への参加)について考えよう」というテーマ
です。本物の投票箱が準備され、子どもたちが興味・関心
をもちました。模擬投票をし、投票について考えたことを
書き、交流をしました。みんなが政治に参加するにはどう
すればよいかを考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17 日の出学園生活発表会(1)

 17日(日)に本校の講堂で、日の出学園の
生活発表会が行われました。多くの家族の方が
見守る中、園児たちが精一杯の歌や演奏を披露
しました。
オープニングの合唱と年少さんの「うた・合奏
」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17 日の出学園生活発表会(2)

年中・年長さんの「うた」です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2/17 日の出学園生活発表会(3)

午前中最後の「うた・合奏」「合奏」です。
ン・パカマーチやドレミの歌などを演奏しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 国際クラブ
2/28 卒業生を祝う会 茶話会
3/1 講堂椅子・補助舞台設置
3/4 委員会活動(代表委員会) 6年発育測定 PTA実行委員会
3/5 地区児童会(4h)