11/29 社会見学「くらしの今昔館」(3年生)
3年生は北区にある「くらしの今昔館」に出かけました。実物やジオラマ、写真を通して住まいや服装、道具の移り変わりを調べることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11/29 ボールリレーゲーム(天茶っ子集会)
今日の天茶っ子集会は「ボールリレーゲーム」です。高学年が低学年をリードしながら、素早くボールを手渡していました。
![]() ![]() 11/27 国語と栄養指導のコラボレーション(5年)
5年生の国語「和の文化について調べよう」では、担任と栄養教諭が協働して指導しています。教科書の和菓子づくりの工夫や課題について調べたことをもとに、行事に合わせて出される給食のメニューを調べ、そのメニューに込められた願いについて話し合いました。この授業には西成区、住吉区、住之江区の栄養教諭が集まり、熱心に参観されていました。
![]() ![]() 11/26 おはよう公園清掃
今日は2年1組が当番です。地域の方が毎日曜日に清掃していただきているので、月曜日の朝の公園は、いつも美しいです。
来週は1年1組です。よろしくお願いします。 ![]() ![]() 11/22 新聞、長〜く切りさくゲーム(天茶っ子集会)
今日のゲームは、新聞紙をできるだけ長く切りさくゲームです。切りさき易い方向があり、コツをつかんだチームはどんどん長く、そうでないチームはブツブツと切れてしましました。声をかけあいながら、長く長く切っていました。
![]() ![]() |
|