2/3-7→ガッツ週間  2/7→幼小合同避難訓練  2/12→クラブ活動(最終)  2/14→スマイルタイム(2年)

1年 あさがおのたね

画像1 画像1
あさがおの種を観察した後、植木鉢に種をまきました。
「大きく育ってほしいな。」
「どんな花が咲くのかな。」
子どもたちは、水やりをしながら、つぶやいていました。

ガッツの日

 今年度初めての「ガッツの日」。休み時間にはフープや登り棒、竹馬、うんていなど、しっかりと体を動かして体力づくりの取り組みを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

滝川スポーツカーニバル

画像1 画像1 画像2 画像2
各種団体リレー、ミニマラソン

滝川スポーツカーニバル

画像1 画像1 画像2 画像2
お菓子つかみ、パン食い競争

滝川スポーツカーニバル

画像1 画像1 画像2 画像2
徒競走、借り物(人)競争
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/1 分団子ども会
3/4 新分団で登校 卒業を祝う会予行
3/5 わくわくタイム(低) ぶっくさん読み聞かせ(高)
3/6 ぶっくさん読み聞かせ(低) わくわくタイム(高)

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ