2.8 金 8:15 あいさつ週間 最終日![]() ![]() 今日も、担当の児童が正門前に並び、登校してくる児童にあいさつをしていました。 お互いの声が少しずつ大きくなってきていたこの一週間でした。 来週からも、あいさつ週間以上に気持ちを込め元気な声であいさつを交わすことを楽しみにしています。 2.7 木 5年生 生野聴覚支援学校との交流会 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来年度、6年生になっての交流にもつながり、ますます発展することでしょう。 生野聴覚支援学校の5年生のみなさん。教職員、その他関係のみなさん。 ありがとうございました。 2.7 木 5年生 生野聴覚支援学校との交流会 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お互いの違いを認め合える関係がこれからもますます強くなることを願っています。 2.7 木 5年生 生野聴覚支援学校との交流会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生野聴覚支援学校で行いました。 ・自己紹介を兼ねてニックネーム決め ・手話クイズ ・伝 手話ゲーム (伝言ゲームで、手話で伝える) などの活動をグループ単位で行いました。 2.7 木 15:25 ウリチング料理会 4![]() ![]() ![]() ![]() おいしく焼けたことと思います。 調理を通じて、それぞれに感じたり学んだりしたことも多かったと思います。 子どもたちのために来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。 ソムセンニムはじめ関係の皆さんありがとうございました。 |