本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

きいてつたえよう(1年生)

6月20日(水)
 1年生の国語の学習です。班の連絡係が、先生から伝えられた言葉を班のメンバーに伝え、聴いた子どもたちは聞いた後でメモを取って確かめるという学習です。伝える子も、聞く子も、間違えないよう、集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

気を付けて登校しましょう

6月20日(水)
 本日は朝から強く雨が降っています。足元に気を付け、傘をさす場合は自転車や自動車に気を付けて、登校しましょう。
画像1 画像1

社会科の学習(4年生)

6月19日(火)
 4年生の社会科の学習です。5時間目に1組は119番がどこにつながり、どのように出動までつながっていくのかを学習しました。
画像1 画像1

3年生の体育

6月19日(火)
 3年生の体育の学習です。体育館で、体力づくりの運動に取り組みました。
画像1 画像1

ギコギコトントン(3年生)

6月19日(火)
 3年生の図画工作の学習です。材料の木をのこぎりで切り、くぎを打って、「自分が作ってみたいもの」を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 クラブ活動
3/1 卒業おめでとう集会
卒業茶話会
3/4 放課後視写教室2年生
3/6 名前デー(絵の具・習字・色鉛筆・クレパス)
地区子ども会