6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

児童朝会

画像1 画像1
児童朝会が昨日ありました。今週は給食週間です。給食委員会が発表してくれました。校長先生からは、風邪についてと新しいひなだんについて紹介がありました。

図書室

図書室には、図書委員会がおすすめの本をクイズ形式で紹介しています。
画像1 画像1

幼小合同避難訓練(幼稚園)2

津波の恐れがあるとの想定で、運動場から、さらに、小学校の3階の部屋に避難しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

幼小合同避難訓練(幼稚園)

地震発生を想定した避難訓練をしました。
お部屋から園庭へ、そして小学校の運動場へ逃げました。防災頭巾をかぶり、先生の指示をよく聞いて落ち着いて行動できました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

内定者研修

画像1 画像1
画像2 画像2
新任教員採用内定者研修がありました。4月から学校で教職員となるみなさんです。教員となる方、栄養教諭となる方14名来られています。授業を見たり、一緒に休み時間を過ごしたりしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 分団子ども会
3/4 新分団で登校 卒業を祝う会予行
3/5 わくわくタイム(低) ぶっくさん読み聞かせ(高)
3/6 ぶっくさん読み聞かせ(低) わくわくタイム(高)

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ