避難訓練(不審者) 1月18日1・すばやく避難できた。 2・話をせずに集まれた。 3・静かに話が聞けた。 警察の方からこの3点(命を守る行動)がしっかりできていたと100点満点をいただきました! この避難訓練を通して、「どのような行動をしたらいいのか」考えることができたと思います。防犯に対する意識をさらに高めて、万一の場合に備えてほしいと思います。 学校保健委員会(1月17日)今日の児童集会で、学校内科医の天野先生、学校薬剤師の辰巳先生、保護者の皆様をお招きして、『学校保健委員会』を開催しました。 大東小学校の子どもたちが風邪やインフルエンザに負けないように、正しい手洗い方法を身につけてもらうため、健康委員会の児童が11月から練習をして今年は『大東戦隊キラキラレンジャー』という劇と風邪予防クイズを発表しました。 保護者の皆様から、「とても楽しく大笑いして見ていました」「一緒に連れてきた小さい子にも分かりやすくてよかったです」「演技が上手で風邪の予防や手洗いのことがよくわかりました」など暖かい言葉をいただき、これからも大東小学校の健康を守っていく健康委員として頑張っていく自信につながりました。 生活科(昔あそび)1年生(1月17日)今日は、凧揚げです。自分で作った簡単な凧ですが、自分の凧をあげました。運動場を走り回って、一生懸命に上げていました。 そのほか、コマ回しやけんだまなど昔懐かしい遊び道具を使って学習・体験をしていきます。 耐寒かけあし週間始まる!1月15日(火)今日から毎日走り続けることで、気持ちと体に強さが身につくことと思います。耐寒かけ足、体育の時間、自主練習などを活用して、自分の目標を達成できるように取り組んでほしいと思います。ご家庭でも励ましの声掛けをよろしくお願いします。 リンゴ食育教室 1月11日
今日は、青森の弘前市より「リンゴの食育教室」でたくさんの方が来校してくださいました。まず始めに、リンゴ娘の「彩香」さんと「ジョナゴールド」さんが登場し、続いて弘前市のゆるキャラの「たか丸くん」の登場に子どもたちは大喜びでした。弘前市の様子やリンゴ農家の人たちのリンゴに対する思いなどお話していただきました。
話のあとは、リンゴ娘のお二人と「リンゴクイズ」をして楽しみ、最後にはおみやげをいただいて、ハイタッチをして終わりました。 大阪から遠く離れた青森から、リンゴについてたくさんのことを教えていただきました。とても、楽しいリンゴが好きになる食育学習でした。 |