NHK for Schoolで家庭学習 |
国語科の学習(2年)今日はじめて物語の全文を読み、“おもしろかったこと”“心に残ったこと”“感動したこと”など、みんなで感想を書きました。 子どもたちは、 「最初、ネコは怖いと思ったけど、やさしいネコで良かったです。」 「子ネズミたちは、とてもやさいいな〜と感じました。」 「ニャーゴ・・・って、どんな意味があるのかな?」 「すごく、おもしろいお話でした。」 など、たくさん感想を発表していました。 これから学習を深めていくと思いますが、「友だちと心が通い合った時、どんな気持ちになるか」ということも、考えてほしいです。 2年生での学習も、あと1ヶ月ほどとなりました。最後までがんばりましょうね。 【発信:教務】 ユニセフ募金週間ユニセフでは、子どもたちの命と未来を守るために、世界150以上の国や地域で、保健、栄養、水と衛生、教育、子どもの保護・・・などの支援活動を行っています。その活動を少しでも協力ができたらとの思いで、本校では毎年ユニセフへの募金活動を行っています。 代表委員会の児童はこの取り組みの準備として、募金箱やポスターを作ったり、今日の朝会で全校児童への募金を呼びかけたりしました。そして、今日の登校時から通用門で募金を集めています。 世界の子どもたちが健やかに成長していくサポートができるよう、真心の募金のご協力を、よろしくお願いいたします。 【発信:教務】 マラソン大会(1年)先日、練習をした真田山公園のジョギングコースを走りました。コース1周(約500m)を、一生懸命に走っていました。その様子を見られていた地域の方からも、応援の声があがっていました。 子どもたちは、 「寒かったけど、すごく楽しかったよ。」 「最後まで、全力で走り切ったよ。」 「すごくいいタイムが出たよ」」 など、笑顔で話をしてくれました。 今日は疲れていると思います。ゆっくり休んでくださいね。 【発信:教務】 歯みがき指導(2年)子どもたちは、自分ではていねいに歯を磨いているようでも、実は磨き残しが多くて、歯の汚れが取れていないことに驚いていました。 今日は、正しい歯みがきの仕方について教えていただき、歯みがきに挑戦しました。正しい歯みがきをすると、とても歯がキレイになっていて、子どもたちは喜んでいました。 健康のためにも、歯はとても大切です。歯みがきの良い習慣が身につくよう、これからも心がけてほしいです。 【発信:教務】 幼稚園との交流(1年)園児たちは、教室での算数の授業やパソコンの学習など、興味津々の様子で見学していました。また、図書室での過ごし方や運動場での体育の様子も見学しました。 教室でランドセルを背負ったり、白衣を着せてもらったりした園児たちは、すごくうれしそうでした。ランドセルは思っていた以上に、重かったようです。 小学校への入学を楽しみにしている園児たちが、目を輝かせていました。本校以外の学校へ進学する人もいると思いますが、春には元気に小学校生活のスタートを切ってほしいと思います。 1年生の子どもたちも、園児たちと関わっている姿を見ていると、お兄さん・お姉さんに成長したな〜と感じました。とても意義深い交流にすることができ、本当に良かったです。 【発信:教務】 |
|