10月23日(火) 交通安全指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨のため、講堂での交通安全指導となりました。正しい歩行・信号の見方・横断歩道のわたり方などを教えていただきました。少人数校のよさです。生野警察署・生野区役所の方々に一人一人丁寧にご指導いただきました。ありがとうございました。

10月22日(月)生野区特別支援学級合同遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遠足日和。合同遠足で信貴山のどか村に行きました。さつまいもほりを体験することができました。コスモスの花がたいへんきれいでした。

10月21日(日) PTA「校庭キャンプ」(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。全員、元気です。
さわやかな朝です。ラジオ体操です。

10月20日(土) PTA「校庭キャンプ」(4)

画像1 画像1
就寝時間となりましたが・・・・?
学校で泊まれるなんてワクワクなんでしょう。
楽しそうなおしゃべりの声が聞こえています。

10月20日(土) PTA「校庭キャンプ」(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
恒例の「きもだめし」がはじまりました。旧校舎でリアルな演出です。キャーキャー言っている子もいれば、「だれのお父さんですか。ご苦労様です。」と妖怪たちに話しかける子もいます。PTA・地域のみなさん、ほんとうにお疲れ様でした。今年もありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31