2月18日 児童朝会
久しぶりの運動場での児童朝会です。
校長先生から2月15日の創立記念日の話がありました。 玉出小の伝統ある歴史を紹介されました。 明治 6年(1873)長源寺(玉西公園付近)にて創立 明治42年(1909)玉出公園付近に移転 昭和 2年(1927)現小学校地に移転 西館は昭和63年(1988)、南館は平成17年(2005)、講堂は平成29年(2017)に完成 ドッジボールの表彰式もありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月15日 玉小フェスタ1
玉小フェスタがやって来た!
お店番とお店を回る班に分かれて活動します。 各学級のお店と活動の様子をお知らせします。 1年1組「ボーリング」 2年1組「さかなつり」 3年1組「スマートボール」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月15日 玉小フェスタ2
4年1組「ミッションゲーム」
4年2組「箱の中身は何だろう?」 5年1組「ストラックアウト」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月15日 玉小フェスタ3
5年2組「まちがいさがし」
6年1組「巨大すごろく」 6年2組「キッキングスナイパー」 『特別(出前・夢)授業』にも関連写真を掲載しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月14日 幼小交流
玉出幼稚園の年長さんが、1年生の教室にやってきました。
1年生と一緒にゲームをしたり本を読んでもらったりと、小学校の雰囲気をすこし味わいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |