6月の生活目標 廊下・階段を正しく歩こう
TOP

林間学習[開舎式]

宿舎の「万両」に無事に到着し、開舎式を行いました。これから昼食です。
画像1 画像1

林間学習[休憩]

画像1 画像1 画像2 画像2
西紀サービスエリアと道の駅まほろばで休憩です。

5年 林間学習[出発]

画像1 画像1
画像2 画像2
7月31日(火)
今日から、5年生が林間学習に行きます。
ハチ高原に2泊3日で行います。

こんだてコンテストにチャレンジ(その2)!

画像1 画像1
 今日は4名の児童が家庭科室でコンテストに出すメニューの試作をしました。「おひなまつり(桃の節句)」のメニューを6年生の男子児童が考え「ゆばとてまりふのすまし汁」や「三色フルーツ白玉」などのメニューを調理しました。
 今日はじめて参加した児童は「調理をするのがどれもとっても楽しかったです。」と感想を言っていました。明日もがんばりましょう。

夏休みのプール解放

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のプール開放は、昨日までの台風と雨の影響か少し水温が低く、低学年の児童の中には「寒い」とふるえていた児童もいたようですが、元気に参加していました。今週の金曜日までプール開放があります。水質保持のために、今日も午後に換水が行われていました。
 5年生はいよいよ明日から3日間、林間学習です。体調を整えて、しっかり学んできてください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 英語学習 委員会活動
3/5 記名の日 代表委員会
3/6 地域子ども会(集団下校)
3/8 朝の読書ボランティア PTA実行委員会・全委員会