家庭科部「調理実習」
2学期末テストが終わり、本日午後から家庭科部が「調理実習」を行いました。
家庭科部員のみなさんが、校長室に調理実習でつくった「プリン」と「ラングドシャ」を持ってきてくれました。 甘くて、とても美味しかったです。 家庭科部のみなさん、「ありがとうございました!」 ![]() ![]() 卓球部女子「大阪市大会2位」
「大阪市中学校秋季総合体育大会成績結果一覧表」が送付されてきました。
西中学校卓球部女子2位の成績が掲載されています。 早速、職員室前の掲示板に貼りだしました! ![]() ![]() 環境整備の取り組み
管理作業員さんが、3階のプールへの渡り廊下の柵の塗装をしてくださっています。
西側の柵を塗り終えて、次は靴箱を移動させて、東側の塗装にかかります。 来年度の水泳の授業までの間の環境整備の取り組みです。 ![]() ![]() 2学期末テスト3日目
いよいよ2学期末テスト最終日です。
最後まで「全力」で頑張ろう! ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期末テスト2日目
本日は、2学期末テスト2日目です。
1時限目理科、2時限目英語、3時限目保健体育でした。 どの学年も真剣に取り組んでいました。(写真は、上から1年生、2年生、3年生です。) 明日3日目は、1時限目数学、2時限目 1,2年技術家庭科 3年美術 です。 明日は、期末テスト終了後すぐに、吹奏楽部が「五校園音楽交流会」に参加するため、給食はありません、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|