大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

5年生 「田辺大根フェスタ その1」【12月9日】

5年生は、大切に育てていた田辺大根を収穫し、田辺大根品評会に出品しました。
お昼から田辺大根品評会の発表があります。
今年はどんな賞が取れるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会見学「歴史博物館」 【12月7日】

お昼ご飯を食べ終えて、歴史博物館にやってきました。展示しているものに子どもたちは興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会見学「昼食タイム」【12月7日】

午前中にしっかりと見学をし、昼食タイムになりました!午後からは、歴史博物館に行きます!
画像1 画像1

6年生 社会見学「ピース大阪」 【12月7日】

6年生は社会見学でピース大阪と歴史博物館へ行きます。午前中は、ピース大阪の見学をし、午後からは歴史博物館にいきます。
写真は、ピース大阪の見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室「新しい本」12月6日

新しい本が図書室に来ました。

その数、200冊以上!!

「教職員からの選書」
「子どもたちからの図書アンケート」
「ボランティアさんからの希望」

などを集約し購入しました。

早速、図書館補助員さん、図書ボランティアさんに
お力添えいただき、納品処理を終えることができました。
ありがとうございます。

田辺小のみなさん。
今日から読むことができますよ。

お家でもお子さんに
「新しい本入ったよ。」
と伝えていただければと思います。

明日は行列ができるかな??
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 代表委員会(昼休み)
3/5 健康調べ(3学期反省)
3/6 にこにこ親の会16時〜
にこにこ発表会15時〜
3/7 PTA全委員会19:00〜
委員会活動(まとめ)
あいさつ集会(代表)
3/8 図書返却1〜5年
茶話会6年(5・6H)