大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

野球部の活動

9月24日(月)に野球部は玉津中学校と本校で練習試合を行いました。
(22日の城陽中学校との練習試合は雨天中止となりました)

対 玉津
1試合目
4対5でサヨナラ負け

2試合目
5対1で勝利

最近の雨や会場運営などで、予定されている練習試合が中止になることが多い中、昨日は練習試合ができました。
経験の浅いチームなので、まだまだ走攻守ともに課題はたくさんありますが、ずっと継続している「しっかりバットを振る」ということは少しずつ結果としても出てきているのかなと思います。
昨日は4人の投手(畑田、濱口、増永、植田)が投げましたが、それぞれ少しずつ成長しています。
チーム力はまだまだですが、日々成長を感じるチームでもあるので、これからも1日1日を大切にしていこう。

中央ブロック中学生親善スポーツ大会2

第1試合 対浪速区代表チーム戦、第2試合 対中央区代表チーム戦ともコールド勝ちしましたが、第3試合 対天王寺区代表チーム戦に惜しくも敗れ、残念ながら大阪市大会出場をのがしました。

お世話いただきました青少年指導員連絡協議会のみなさまに感謝申し上げます。
選手の皆さん、よくがんばりました。お疲れ様でした。
応援に来ていただきましたみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央ブロック中学生親善スポーツ大会

9月2日(日)の西区予選を勝ち抜いた西中学校ソフトボールチームが、9月23日(日)松島野球場において開催された「中央ブロック中学生親善スポーツ大会」に出場しました。

8時30分からの開会式が西区長様、府議会議員様、市会議員様ご臨席のもと行われ、西中学校代表による選手宣誓です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 秋季総合体育大会

 
本日港スポーツセンターにて、大阪市中学校秋季総合体育大会 卓球団体之部が行われました。3年生にとっては引退試合となる大会です。西中学校からは男女両チームが出場しました。
 
 男子団体戦は1年生を新しくチームに交え果敢に挑みましたが、惜しくも1回戦で相生中学校に3−0で敗れました。
 
しかし
女子団体戦ではなんと、快挙を成し遂げました。

1回戦 -高倉 中学校 3−0
2回戦 -阿倍野中学校 3−1
3回戦 -城東 中学校 3−2
4回戦 -宮原 中学校 3−1 

 と大健闘を見せ、決勝戦まで勝ち上がっていきました。
決勝戦では都島中学校と戦い、結果は0−3で敗れました。
大阪市で2位という大変素晴らしい成績をあげられることができました。西中学校としては、「昭和53年男子3位」以来の、快挙です。

朝早くから一日お疲れ様でした!3年生ありがとう!そして続こう後輩たち!

画像1 画像1
画像2 画像2

後期生徒会役員立会演説会

本日6限に後期生徒会役員立会演説会が行われました。
全校生徒の前で14人の立候補者・応援演説者が堂々と演説を行いました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 6限 3年生を送る会リハーサル
体育館使用不可
3/5 5・6限 3年生を送る会
3/7 生徒議会(1・2年のみ)
放課後 2年生 式場準備
体育館使用不可
3/8 3年 3・4限 卒業式練習
時間割変更など
3/4 月2〜6
3/8 火曜日の時間割
進路関係
3/5 金曜日の時間割
3/8 公立一般入学者選抜(3年2限まで)
職員会議・研修会など
3/6 職員会議