今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

2学期のスタートに向けて

 来週8月27日(月)より学校が始まります。長期休みで不規則な生活になってしまっている人は、この週末に生活を立て直して月曜日を迎えましょう。また、登校時や朝学活時には、服装・頭髪等のチェックも行います。まず、自分で違反がないかどうかしっかりと確認して、2学期の良いスタートを切りましょう!

8/23 陸上部 新北野中と合同練習

画像1 画像1
 陸上部は、8月23日(木)早朝7:30より、淀川区の新北野中学校と合同練習を行いました。大きな大会が一段落し、2年生中心の新チームとして再出発です。今日は、新北野中の広いグランドで良い刺激を受けながら練習ができました。堀江中学校陸上部としてこれから志気を高めて頑張ってほしいです。
画像2 画像2

8/22 高台盆踊り

画像1 画像1
 8月22日(水)高台盆踊りが盛大に開催されました。オープニングに行われたキッズたちのカッコイイダンスに目が奪われ、大きな声援と拍手が送られました。その後も盆踊りで盛り上がり、屋台も人でいっぱいになりました。老若男女問わず、都市部の中心に人々が集い、これからますます発展していくという活気にあふれていました。人と人とのつながりがさらに深まり町が繁栄していくことを、連合町会長さんをはじめ多くの方々が願っておられます。中学生の皆さんも、地域の一住民として協力していきましょう。
 また、最後になりましたが、やぐらに掲げておられた「祝・堀江中学校60周年」の横断幕には感動しました。ありがとうございました。有効利用させていただきます。

8/22 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みも連日、部活動で精神と体を鍛え、汗を流しています。体育館では、卓球部、男子バレー部、運動場では吹奏楽部が練習しています。部活動でもしっかりと目標を持ち真面目に打ち込むことによって人としても成長が見られ、感動と達成感を味わうとともに、さらなる意欲が生まれ、次につながっていくのです。頑張れ!みんな!

各学年だより発行

 登校日に各学年の学年だよりが発行されました。今後の予定や始業式までの過ごし方等、ご覧ください。

1年 学年だより 第20号
2年 学年だより 第12号
3年 学年だより 第5号

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 全校集会(6限木1) 新3年生修学旅行説明会【多目1、16時〜】
3/5 生徒議会
3/6 時間割変更【金曜日の時間割】
3/7 職員会議のため45分授業
3/8 時間割変更【水曜日の時間割】 (3年)大清掃・備品回収 (1・2年)送る会合同練習(6限) 1・3年油引き