校訓:平和 勤労 責任 11/8芸術鑑賞会 11/11〜15進路懇談 11/20〜22 期末テスト 11/29実力テスト(3年) 12/4〜5 職場体験学習(2年) 12/11〜17進路懇談(3年) 12/13〜19学期末懇談(1、2年) 12/23 終業式 1/8 始業式 1/9 中学生チャレンジテスト(1,2年) 1/29〜31 学期末テスト(3年)

1月30日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、鯵のレモンマリネ、スープ煮、黒糖パン、固形チーズ、牛乳 です。

 鯵(あじ): 鯵は種類がとても多くありますが、一般的に鯵と言えば、「マアジ」のことを言います。マアジの他に、くさやなどの干物になる「ムロアジ」や、味が大変良いとされる「シマアジ」などの種類があります。

 マアジには、群れを作って回遊する「黒アジ」と、回遊せずに沿岸に生息する「黄アジ」があります。
 尖った固い「ぜいご」といううろこがあります。

1月29日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、鶏肉の甘辛焼き、かす汁、栗きんとん、ご飯、アーモンドフィッシュ、牛乳 です。

 栗きんとん : きんとんは「金団」と書き、金の集まったもの、財宝という意味です。
 今年も豊かな生活が送れるようにとの願いが込められています。

 平成25年12月、「和食」日本の伝統的な食文化として、ユネスコ無形文化遺産に登録されています。

1月28日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、ミートボールと野菜のカレー煮、ツナとキャベツのソテー、焼きじゃが、コッペパン、マーマレード、抹茶大豆、牛乳 です。

 食事の姿勢について:食事をするときに、背筋をまっすぐに伸ばして食べることで、胃が圧迫されず、食べ物の消化が良くなります。また、食事中の良い姿勢は、見た目の印象を良くし、楽しく食事をするためにも必要です。
 肘をついて、足を組んで食べたり、椅子を揺らしがら食べるのはいけません。
 良い姿勢で食べるようにしましょう。

ふれあい シクラメン の取組み

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、9月に職場体験でお世話になったところへ、1年生がそのお礼と、また来年度も職場体験でお世話になるお願いに行きました。シクラメンを持って行きました。

 風邪等、体調不良で欠席者もいましたが、各クラス9班に分かれ27ヵ所の事業所へ行きました。班長を中心に、連絡(アポ)を取る係、メッセージを書く係、ラッピングをする係と分担しました。

 来年度、2年生での職場体験に向けてのスタートです。
 よろしくお願いいたします。

1月25日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、鶏肉のオイスターソース焼き、糸寒天のスープ、チンゲンサイとコーンの中華あえ、おさつパン、ヨーグルト、牛乳 です。

 にんじん : にんじんは、カレーやシチュー、サラダ等いろいろな料理に使うことができる野菜の一つです。スープの中ににんじんが入っています。
 にんじんは、カロテン(体の中でビタミンA にかわる)を多く含む野菜で、目や鼻やのどの粘膜を健康に保つ働きがあります。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 新入生標準服引き渡し(15:00〜17:00)

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校だより

運営に関する計画