自分の命は自分が守る!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成31年1月17日(木)あれから24年!
今日の給食時間を使って、1.17の話を子どもたちにしました。
「今から24年前、1995年の1月17日、午前5時46分、淡路島の北部沖で、マグニチュード7.3の地震が発生しました。この地震を阪神大震災と言います。
この地震による犠牲者は、6434人となり、戦後に起きた地震の災害としては、みなさんも記憶にある東日本大震災の次に大きな地震でした。 今日一日は震源であった兵庫県南部を中心にして、追悼式が開かれています。今から、みんなで黙祷したいと思います。(黙祷)
地震はいつ起こるかわかりません!もしかしたら、今この瞬間にも起きるかもしれません!もしもの時に、「自分の命は自分が守る」、「となりの人の命を大切にする」忘れないでください。」

子どもたちは給食時間中でしたが、箸を止めて話に耳を傾けていました。時間が経てば経つほどに、記憶はどんどん薄れていきます。しかし、この震災の記憶は忘れてはいけません。ここから学ぶこと、伝え続けることは生きている私たちの責務です。

みんながつくる!自分がつくる!

画像1 画像1 画像2 画像2
平成31年1月17日(木)みんなの学校実行メンバー!
 明後日の上映に向けて、実行委員メンバーも着々と準備が進んでいます。参加する人みなさんにとって、何かプレゼントを持って帰ってもらえればという想いを込めて、当日の運営をします。そして、参加する人たち、お一人お一人が「自分がつくる」気持ちで上映会に臨んでいただきたいです。そうすれば、とってもすてきなあったかい集いになることでしょう。みなさんとお会いできることを楽しみにしています。

いよいよ明後日です!

画像1 画像1
平成31年1月17日(木)みんなの学校上映&トーク会
 いよいよ明後日に迫りました!みんなの学校上映会!当日参加もOKです。午前だけ!午後だけ!トークだけ!でもOKです。「地域の学校」づくりのヒントに!子どもを見守る大人のあり方とは!子どもから学ぶとは!などなど、観る人がそれぞれに、自分から自分らしく自分の目と耳と心で受け止めてください。たくさんのみなさまのご来場をお待ちしています!

何と交換しようかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
平成31年1月17日(木)ベルマーク活動!
 PTAのみなさんが多目的室に集まって、ベルマークの集計活動をしてくれています。細かく、緻密な作業を懇切ていねいに取り組まれています。この作業がなければ、ベルマークが子どもたちにとっての物品に交換されることはありません。これまでもたくさんのみなさまからの協力のおかげで、ベルマークのポイントが集まっています。その数なんとおよそ13万ポイント!今の子どもたちにとってどんなものがいいのか?じっくりと考えて、最適なものに交換したいと思います。みなさま、これからもベルマークの収集をよろしくお願いします。

相手のことを考えて!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成31年1月17日(木)2年5年の合同体育
日差しが暖かくふりそそぐ運動場で、2年生と5年生の子どもたちが「学び合い」をしています。異学年でペアをつくり、お互いが相手の身になって学び合います。2年生の子どもたちの目はキラキラ輝いています!5年生の子どもたちの目はポカポカあったかい温もりを感じます!子ども同士が伝え合うことは、大人が伝える以上の効果があります。5年生は「どうしたら、優しくできるかな?」「どうしたら、うまく伝わるかな?」と相手意識を今まで以上に考えながら学びます。また2年生は「見て見て!お兄ちゃん!」「どこ蹴っても帰ってくる!」と安心して学びを楽しんでいます。いいですね!この学び!どんどん学び合って「3つの風船」をふくらませましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 C−NET(5年・3年)・さくらスマイル・クラブ発表(ミュージッククラブ)
3/5 委員会活動(最終)
3/6 代表委員会・さくらスマイル・こどもサポート(4年・6年)
3/7 6年生を送る会・さくらスマイル・こどもサポート(2年)
3/8 茶話会(6年)・ポートタウン幼稚園との交流会(1年)

学校評価

学校だより

ほけんだより

給食だより

食育だより

運営に関する計画

災害時等の対応

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

校長経営戦略支援予算

学校協議会

PTAだより