3月18日(火) 卒業式 10:00開式

3/1 どうして睡眠は大切か考えよう(3年生特別活動)

今年度最終の体重測定の機会を活用して、養護教諭が「睡眠」についての保健指導を行いました。3年生の児童にとって十分な睡眠時間が10時間であると知り、自分が何時に就寝するとよいかを調べるとともに、「体」「学習」「心」の3つの視点から、睡眠が大切なわけを話し合いました。「ぐんぐん成長できるから」「病気に負けないよう強くなる」「勉強したことを覚える」「いらいらせず、優しい気持ちになれる」などの意見がでてきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 体重測定4・6年 卒業式練習開始 せのび−Day
3/5 C-NET
3/6 代表委員会
3/7 卒業を祝う会  たんぽぽタイム(3限)
PTA・地域行事
3/4 PTA拡大実行委員会19:00

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校評価

事務室・会計関係

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査