朝の風景

画像1 画像1
 朝のグラウンドです。

 きれいに整備されています。トンボやブラシできれいにならされているので、見ただけでも「柔らかそうなふかふかした土」の質感が伝わってきますね。

工事現場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西館屋上から見た工事現場の様子です。

 上は格技室方向の南館の1階基礎部分です。全体的にグレーの色が目立ちますね。

 真ん中は南館の西の端の部分です。鉄筋が上に伸びています。校舎の周りには、排水のための会所でしょうか。四角いコンクリートの塊が見えます。

 下は仮設校舎前の土の山です。すごく低く小さい山になりました。

2月18日(月)

 皆さま、おはようございます。

 西館4階から見た東の空です。今日は、一日中晴れるそうです。

 現在は放射冷却の影響でしょうか、とても冷たいのです。しかし、最高気温は、12度になるそうです。日中は温かくなりそうで、少しホッとしますね。

 さて、明日は、公立高等学校の特別選抜入学試験が行われます。受験する3年生の皆さん、今まで頑張ってきたことをすべて出し切ってくださいね。周りのおとなの人はみんな、応援しています。
画像1 画像1

朝の風景

画像1 画像1
 朝のグラウンドです。

 きれいに整備されています。運動部が練習した後のグラウンドは、とてもきれいにトンボやブラシで整地されています。

 朝早くから、気持ちが良くなります。

朝の風景

 エレベーターホールと放送室の間から見た東の空です。

 雲を払うように、日の出の光が差し込もうとしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31