工事現場
南館新校舎の工事現場を南側の歩道から撮影しました。
土が深く掘られています。排水に関わる工事が進められています。 だんだん形ができてきましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 東側の塀
仮設校舎2階から見た東側の塀です。
基礎の部分のコンクリートが固まり、囲っていた材木が取り除かれました。 ![]() ![]() 昼休みの図書室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みは、アニメを読む人が多いです。 昼休みの図書室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はたくさんの生徒がやってきました。 昨日の給食
昨日の給食です。
赤魚のレモンじょうゆかけ、うすくず汁、高野豆腐の炒り煮、米飯、牛乳でした。 赤魚は、おいしく調理されていました。 うすくず汁は、鶏肉、だいこん、さといも、白菜がたっぷりと入った温かい汁物です。体が温まりました。 高野豆腐の炒り煮は、おはしでつまみにくいのが難点でした。味は良かったです。 ![]() ![]() |