3月4日(月)

画像1 画像1
 皆さま、おはようございます。

 昨夕からずっと雨が降り続いています。今日も一日中雨が降るそうです。

 花粉が地面に落ちるので、少しはましかもしれませんね。

 写真は、西館4階から見た東の空です。空一面、雨雲が覆っていますが、日の出の時間が早くなっているので、明るくなっています。

 今朝の大阪の日の出の時間は、6時24分でした。日の出での時間も日に日に早くなっています。

 今週も元気に学校生活を送りましょう。

第13回都島剣道優勝大会

都島区スポーツセンターで、第13回都島剣道優勝大会が開催されています。この大会は、いつもの学校の対抗戦ではなく、道場の対抗戦です。中学校の試合とは異なり、小学生から一般までたくさんの剣士が参加しています。
開会式のあと、熱戦が繰り広げられることでしょう。
画像1 画像1

優しい風景

 仮設校舎前には、プランターに植えられた植物があります。ボランティア部の皆さんが育ててくれています。

 つぼみが膨らみ、花がぽつぽつと咲き始めました。このあたりにも春の訪れを感じますね。

 様々な花の色や葉の緑色を見ると、本当に『ホッ』とします。
画像1 画像1

南館工事

画像1 画像1
 仮設校舎の下には、木枠や足場の機材がたくさん搬入されています。

 工事が本格的になってきました。目に見えて変わっていくのがわかるようになってきました。 

南館の工事

 仮設校舎2階の校長室から見た南館の工事現場です。

 足場が組み始められました。格技室側から立ち上がっています。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31